『パインの木の上で』はウサギ/フェレットのトイレ砂、ハムスター/リス/陸亀の敷き材としてご使用下さい。
猫のトイレ砂『パインウッド』- snowflake-jpn.com
猫のトイレ砂『パインウッド』- menu
猫のトイレ砂『パインウッド』- パインウッドについて
猫のトイレ砂『パインウッド』- パインウッドと推薦トイレの使い方
猫のトイレ砂『パインウッド』- パインの木の上で
猫のトイレ砂『パインウッド』- 商品のご注文はこちら
猫のトイレ砂『パインウッド』- オーナーからのメッセージ
猫のトイレ砂『パインウッド』- ぺレット

「パインの木の上で」の使い方
『パインの木の上で』は『パインウッド』の姉妹品です。猫を除く小動物、鳥、爬虫類の飼い主の方々に向けて、別パッケージでご用意しました。
現在、猫と同様のトイレの躾が可能であることから、ウサギのトイレ砂としてロコミを通じて着実に普及が進んでおります。今後は、各動物に最も適した樹木の選択とぺレットの成形を極めていくことが望まれます。
1ウサギのトイレ砂として
ケージ内のコーナーにトイレを設置します。トイレは市販されているもので結構です。噛る事を考えると、木製または陶器製のものがベストだと思います。トイレの底が隠れる位に出来るだけ薄く敷き詰めて下さい。

既に大きく成長したウサギが新たなトイレの設置を嫌がる場合は、ケージのコーナー部分にそのまま敷いて下さい。尿を吸って壊れて木粉になった部分の乾きが早いので、足に付いてもすぐに落ちます。固まるタイプではないので、スノコは基本的に必要ありません。むしろスノコの形状によっては、後ろ足が尿で汚れることが多いので、あえて使用する場合には、尿がスノコの下に落ちやすい金櫛タイプがベストだと思います。
(榊原陶器)スノコ無トイレ
(榊原陶器)スノコ無トイレ
スノコ付トイレ(上2つ)
スノコ付トイレ(上2つ)
1ハムスターの敷き材として
ハムスターの使用例湿気に弱いハムスターですから、吸水(湿〉性の高いぺレットの使用は、牧草やパインチップ(カンナ削りした素材)のみで使用するよりも、飼育環境を向上させることが可能です。

ケージは日本の高温多湿の季節も考慮して、密封型のタイプを避けて空気の還流の良い、深めのタイプをお薦めします。また足を痛める危険のあるスノコの使用は避けて下さい。日本では、ハムスターのケージは鳥籠の発想から生まれたものであり、スノコを用いる必要性はないと思います。

ケージの底に1~2cmの深さに敷き詰めて下さい。その上に短い牧草を薄く撒いて下さい。ハムスターにはトイレの躾(シツケ)は出来ませんので、牧草は適時お取り替え下さい。ぺレットは数ヵ月に一度、粉になった部分を取り替えれば十分です。
1リス・鳥(ニワトリを含む)・陸亀・爬虫類の
1ケージの床敷き材として
『パインの木の上で』は水分の多い排便の処理には、防臭効果の点で、非常に高い評価をいただいております。ケージの底が隠れる程度に薄く敷き詰めて下さい。

チャボ、陸亀、爬虫類には、ケージのスノコを外して、堅めのベレットを敷き詰めて使用した方が経済的ですし、木粉の飛散も少なくなります。捕食しても安全な素材だから、スノコなしでも大丈夫です。
ウサギの使用例 チャボの使用例
ウサギの使用例   チャボの使用例
リスの使用例
リスの使用例


home
| Topics/リンク集『パインウッド』について『パインウッド』と「推薦トイレ」の使い方
『パインの木の上で』の使い方商品のご注文オーナーからのメッセージ特定商取引に基づく表示お問い合わせ

©2014 Islands Trades & Industries 無断転載・複製を禁じます